---------- 【広告】 ----------
毎年TVでもおなじみの【博多久松】のおせちです。

2025年8月31日日曜日

ダイキョーバリュー ツンドラのボルシチ

 
 
ダイキョーバリュー

福岡県福岡市南区柳瀬1-32-1
営業時間 9:00~21:00
駐車場 駐車場あり(200台)



ダイキョーバリューで
面白い商品を見つけました。

惜しまれつつ閉店した
福岡のロシア料理専門店
ツンドラのボルシチ
肉・玉ねぎ・キャベツ・にんじん
・じゃがいも・ビーツ・トマトの
たっぷり入った栄養豊かなスープです。


あの明太子のふくやの商品です。

1缶(2人前) 450g

鍋に入れ100mlの水を加え
煮立ったら食べれます。


1缶(2人前)の中身です。


1缶の中身です。


別途、じゃがいも、豚肉、ソーセージを
追加してボリュームアップしました。



缶に食べ方が書かれていて
※本品を鍋で温め、煮立てた中に
冷やご飯を煮込みカーシャ
(ロシアがゆ)としてご利用ください。
と書いてあります。

これはご飯にかけました。

意外といけます。


別途ソーセージを追加しました。

おかゆの様にして食べます。


サワークリームを乗せて味変も良いです。




2025年8月30日土曜日

ダイキョーバリュー ホンコンやきそば

 
 
ダイキョーバリュー

福岡県福岡市南区柳瀬1-32-1
営業時間 9:00~21:00
駐車場 駐車場あり(200台)



ダイキョーバリューで
面白い商品を見つけました。

知る人ぞ知る激うま焼きそば
1964年に全国発売されましたが、
現在では根強いファンが多い
北海道、宮城、大分県の一部でしか
販売されていない超レア食品なんです



SB食品
ホンコンやきそば
1個 118円(税込)
(まとめて3個で) 324円(税込)


フライパンに水を沸騰させ
麺を入れほぐします。


水分が無くなったら
別途炒めた野菜や肉と混ぜます。


最初から麺に味が付いています。
そのためかソースは付いていません。
添付のふりかけをかけます。

よくある麺の焼きそばと異なり
味は濃くないです。
あまり食べたことが無い味ですが
美味しかったです。



2025年8月6日水曜日

ダイキョーバリュー
コストコ
カスタードクリームクロワッサン

 
 
ダイキョーバリュー

福岡県福岡市南区柳瀬1-32-1
営業時間 9:00~21:00
駐車場 駐車場あり(200台)



ダイキョーバリュー店内には
コストコの商品も置いてあります。


カスタードクリームクロワッサン
税込み 323円

大きいです。


横は約20cm位ありました。


中はこの様にカスタードクリームが
たっぷり入っています。

食べ応えが有ります。